役立つ情報

ドライフルーツメーカー果実企画は無添加で美味しい!リンゴがお勧め

ドライフルーツの写真

知人の長野のお土産で、ドライフルーツを頂きました。
普段からドライフルーツ好きを公言していますので、その土地のものをお土産に選んで頂いて有難いですね。

頂いたドライフルーツは果実企画という長野のメーカーさんのものでした。

せっかくですので、私が頂いたものをご紹介致します!

ドライフルーツの果実企画は長野のメーカー

果実企画のドライフルーツお土産に頂いた果実企画のドライフルーツです

果実企画さんは、長野県の中野市にあるドライフルーツを取り扱っている会社になります。

ホームページには、その成り立ちについて書かれていますが、

平成16年9月の台風18号の時に大量に落下してしまった巨峰たちを無駄にしない為に、ドライフルーツにしていったのが始まりみたいですね。

種なし巨峰は、今回頂いたお土産の中に入っていましたが、コクがあって濃厚でした!

良質な赤ワインを果実で頂いているようなドライフルーツで、とても美味しかったです。

長野市にある直営店のripe という無添加ドライフルーツ専門店で取り扱いされているみたいですし、

オンラインショップでも購入できるようです。

果実企画のドライフルーツプルーン、プラム、ブドウ、リンゴ、柿が入っていました

私が頂いたパッケージのものはオンラインショップには見かけなかったので、知人は直営店で購入されたのかもしれません。

私は普段は中東やアメリカ産のドライイチジクとデーツを中心に食べ、たまにレーズンやクコの実を頂いているので、

今回の国産のドライフルーツ、しかも2種類のリンゴ、柿、巨峰、プルーン、種入りの大きめなプラムは新鮮でした。

しかも、果実企画さんの柿は、干し柿やあんぽ柿と違い、硬めに乾燥させてある柿で、面白いです!

果実企画のドライフルーツは無添加で美味しかった!

果実企画引用元:https://www.inshokuten.com/supplier/company/1485#gallery-area

オイルコーティングや砂糖漬けになっているドライフルーツが苦手な私にとって、無添加のドライフルーツというのはとても有難いです。

果実企画さんのドライフルーツは全て無添加で、果物の自然な甘さを楽しめます。

保存料や香料なども使用していないので、子供にも安心してあげられるのが良いですね。

果実企画引用元:http://dryfruits.jp/

こちらの輪切りの柿のドライフルーツは、とっても新鮮な驚きでした!

私は干し柿やあんぽ柿も大好きなのですが、果実企画さんのドライフルーツ柿はカラカラに乾燥していて、率直にいって硬いです!

最初は、歯茎に当たったりして、「硬いかな・・」と思ったのですが、少し日を置いてから頂いたら良い感じにしっとり気味になった気がします。
なんといいますか、続けて頂けば頂くほど、癖になっていく不思議な魅力があるのです。

「あ、またあのドライ柿食べたいな・・」と思っちゃうのです。

この柿は、緑茶などのお茶請けにぴったりですね。
長野は昔、まだお砂糖がなかった頃、このように天然の甘味を楽しんでいたそうです。
栗や木の実もそうですよね。

果実企画の巨峰引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

前述した、種なしの巨峰の写真です!
大粒で、フレッシュフルーツ好きの方でもきっと満足できると思います。

果実企画のドライフルーツはリンゴがお勧め

どのドライフルーツも美味しかったですが、私の今回の一番お勧めはリンゴです。

リンゴは、シナノスイートと シナノゴールドが入っていました。

果実企画のドライフルーツ引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

上の写真はシナノスイートです。
スイートという名前のとおり、甘さが際立つリンゴのドライフルーツですよ。
お砂糖が一切ないのに、この甘さは本当に、甘党を幸せにしてくれます。

シナノゴールド果実企画のドライフルーツ引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

こちらはシナノゴールドになります。
甘党の私でありますが、このシナノゴールドもかなり好きなドライフルーツになりました!

シナノスイートが甘さが際立つだけで、シナノゴールドも充分に甘いです。
酸味は全然ありませんので、凄く食べやすい!
むしろ、しつこくない、爽やかな甘さを求める人にはシナノゴールドがぴったりと思います。

私は普段は外国産のドライフルーツばかり食べていますので、たまにこうして国産のドライフルーツを頂くとホッとした気持ちになります。

日本の美味しいりんごや巨峰、柿を美味しいドライフルーツにする・・。
そんな素晴らしいメーカーさんを陰ながら応援しています。
果実企画さん、ご馳走様です、有難うございました。(^^)

知人の長野のお土産で、ドライフルーツを頂きました。
普段からドライフルーツ好きを公言していますので、その土地のものをお土産に選んで頂いて有難いですね。

頂いたドライフルーツは果実企画という長野のメーカーさんのものでした。

せっかくですので、私が頂いたものをご紹介致します!

ドライフルーツの果実企画は長野のメーカー

果実企画のドライフルーツお土産に頂いた果実企画のドライフルーツです

果実企画さんは、長野県の中野市にあるドライフルーツを取り扱っている会社になります。

ホームページには、その成り立ちについて書かれていますが、

平成16年9月の台風18号の時に大量に落下してしまった巨峰たちを無駄にしない為に、ドライフルーツにしていったのが始まりみたいですね。

種なし巨峰は、今回頂いたお土産の中に入っていましたが、コクがあって濃厚でした!

良質な赤ワインを果実で頂いているようなドライフルーツで、とても美味しかったです。

長野市にある直営店のripe という無添加ドライフルーツ専門店で取り扱いされているみたいですし、

オンラインショップでも購入できるようです。

果実企画のドライフルーツプルーン、プラム、ブドウ、リンゴ、柿が入っていました

私が頂いたパッケージのものはオンラインショップには見かけなかったので、知人は直営店で購入されたのかもしれません。

私は普段は中東やアメリカ産のドライイチジクとデーツを中心に食べ、たまにレーズンやクコの実を頂いているので、

今回の国産のドライフルーツ、しかも2種類のリンゴ、柿、巨峰、プルーン、種入りの大きめなプラムは新鮮でした。

しかも、果実企画さんの柿は、干し柿やあんぽ柿と違い、硬めに乾燥させてある柿で、面白いです!

果実企画のドライフルーツは無添加で美味しかった!

果実企画引用元:https://www.inshokuten.com/supplier/company/1485#gallery-area

オイルコーティングや砂糖漬けになっているドライフルーツが苦手な私にとって、無添加のドライフルーツというのはとても有難いです。

果実企画さんのドライフルーツは全て無添加で、果物の自然な甘さを楽しめます。

保存料や香料なども使用していないので、子供にも安心してあげられるのが良いですね。

果実企画引用元:http://dryfruits.jp/

こちらの輪切りの柿のドライフルーツは、とっても新鮮な驚きでした!

私は干し柿やあんぽ柿も大好きなのですが、果実企画さんのドライフルーツ柿はカラカラに乾燥していて、率直にいって硬いです!

最初は、歯茎に当たったりして、「硬いかな・・」と思ったのですが、少し日を置いてから頂いたら良い感じにしっとり気味になった気がします。
なんといいますか、続けて頂けば頂くほど、癖になっていく不思議な魅力があるのです。

「あ、またあのドライ柿食べたいな・・」と思っちゃうのです。

この柿は、緑茶などのお茶請けにぴったりですね。
長野は昔、まだお砂糖がなかった頃、このように天然の甘味を楽しんでいたそうです。
栗や木の実もそうですよね。

果実企画の巨峰引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

前述した、種なしの巨峰の写真です!
大粒で、フレッシュフルーツ好きの方でもきっと満足できると思います。

果実企画のドライフルーツはリンゴがお勧め

どのドライフルーツも美味しかったですが、私の今回の一番お勧めはリンゴです。

リンゴは、シナノスイートと シナノゴールドが入っていました。

果実企画のドライフルーツ引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

上の写真はシナノスイートです。
スイートという名前のとおり、甘さが際立つリンゴのドライフルーツですよ。
お砂糖が一切ないのに、この甘さは本当に、甘党を幸せにしてくれます。

シナノゴールド果実企画のドライフルーツ引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

こちらはシナノゴールドになります。
甘党の私でありますが、このシナノゴールドもかなり好きなドライフルーツになりました!

シナノスイートが甘さが際立つだけで、シナノゴールドも充分に甘いです。
酸味は全然ありませんので、凄く食べやすい!
むしろ、しつこくない、爽やかな甘さを求める人にはシナノゴールドがぴったりと思います。

私は普段は外国産のドライフルーツばかり食べていますので、たまにこうして国産のドライフルーツを頂くとホッとした気持

知人の長野のお土産で、ドライフルーツを頂きました。
普段からドライフルーツ好きを公言していますので、その土地のものをお土産に選んで頂いて有難いですね。

頂いたドライフルーツは果実企画という長野のメーカーさんのものでした。

せっかくですので、私が頂いたものをご紹介致します!

ドライフルーツの果実企画は長野のメーカー

果実企画のドライフルーツお土産に頂いた果実企画のドライフルーツです

果実企画さんは、長野県の中野市にあるドライフルーツを取り扱っている会社になります。

ホームページには、その成り立ちについて書かれていますが、

平成16年9月の台風18号の時に大量に落下してしまった巨峰たちを無駄にしない為に、ドライフルーツにしていったのが始まりみたいですね。

種なし巨峰は、今回頂いたお土産の中に入っていましたが、コクがあって濃厚でした!

良質な赤ワインを果実で頂いているようなドライフルーツで、とても美味しかったです。

長野市にある直営店のripe という無添加ドライフルーツ専門店で取り扱いされているみたいですし、

オンラインショップでも購入できるようです。

果実企画のドライフルーツプルーン、プラム、ブドウ、リンゴ、柿が入っていました

私が頂いたパッケージのものはオンラインショップには見かけなかったので、知人は直営店で購入されたのかもしれません。

私は普段は中東やアメリカ産のドライイチジクとデーツを中心に食べ、たまにレーズンやクコの実を頂いているので、

今回の国産のドライフルーツ、しかも2種類のリンゴ、柿、巨峰、プルーン、種入りの大きめなプラムは新鮮でした。

しかも、果実企画さんの柿は、干し柿やあんぽ柿と違い、硬めに乾燥させてある柿で、面白いです!

果実企画のドライフルーツは無添加で美味しかった!

果実企画引用元:https://www.inshokuten.com/supplier/company/1485#gallery-area

オイルコーティングや砂糖漬けになっているドライフルーツが苦手な私にとって、無添加のドライフルーツというのはとても有難いです。

果実企画さんのドライフルーツは全て無添加で、果物の自然な甘さを楽しめます。

保存料や香料なども使用していないので、子供にも安心してあげられるのが良いですね。

果実企画引用元:http://dryfruits.jp/

こちらの輪切りの柿のドライフルーツは、とっても新鮮な驚きでした!

私は干し柿やあんぽ柿も大好きなのですが、果実企画さんのドライフルーツ柿はカラカラに乾燥していて、率直にいって硬いです!

最初は、歯茎に当たったりして、「硬いかな・・」と思ったのですが、少し日を置いてから頂いたら良い感じにしっとり気味になった気がします。
なんといいますか、続けて頂けば頂くほど、癖になっていく不思議な魅力があるのです。

「あ、またあのドライ柿食べたいな・・」と思っちゃうのです。

この柿は、緑茶などのお茶請けにぴったりですね。
長野は昔、まだお砂糖がなかった頃、このように天然の甘味を楽しんでいたそうです。
栗や木の実もそうですよね。

果実企画の巨峰引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

前述した、種なしの巨峰の写真です!
大粒で、フレッシュフルーツ好きの方でもきっと満足できると思います。

果実企画のドライフルーツはリンゴがお勧め

どのドライフルーツも美味しかったですが、私の今回の一番お勧めはリンゴです。

リンゴは、シナノスイートと シナノゴールドが入っていました。

果実企画のドライフルーツ引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

上の写真はシナノスイートです。
スイートという名前のとおり、甘さが際立つリンゴのドライフルーツですよ。
お砂糖が一切ないのに、この甘さは本当に、甘党を幸せにしてくれます。

シナノゴールド果実企画のドライフルーツ引用元:http://dryfruits.jp/?mode=grp&gid=1144609

こちらはシナノゴールドになります。
甘党の私でありますが、このシナノゴールドもかなり好きなドライフルーツになりました!

シナノスイートが甘さが際立つだけで、シナノゴールドも充分に甘いです。
酸味は全然ありませんので、凄く食べやすい!
むしろ、しつこくない、爽やかな甘さを求める人にはシナノゴールドがぴったりと思います。

私は普段は外国産のドライフルーツばかり食べていますので、たまにこうして国産のドライフルーツを頂くとホッとした気持ちになります。

日本の美味しいりんごや巨峰、柿を美味しいドライフルーツにする・・。
そんな素晴らしいメーカーさんを陰ながら応援しています。
果実企画さん、ご馳走様です、有難うございました。(^^)

ちになります。

日本の美味しいりんごや巨峰、柿を美味しいドライフルーツにする・・。
そんな素晴らしいメーカーさんを陰ながら応援しています。
果実企画さん、ご馳走様です、有難うございました。(^^)

error: Content is protected !!