速報ニュースです。
元スピードの今井絵理子参議院議員が、
内閣府の政務官に起用されることになりました。
正式な発表は本日9月13日です!
第4次安部再改造内閣が発足したばかりの政界に、
激震です。
小泉進次郎氏の環境相としての入閣も賛否両論で話題ですが、
今井絵理子議員までもが第4次安倍再改造内閣の一員になることに・・
日本各地から「日本、終わった」の声が噴出していて、
気の毒になるほどです。
加えてなんと、今井絵理子議員は
元神戸市議の橋本健氏を秘書として雇うことを考えているとか。
参考:橋本健が今井絵理子の私設秘書に!?内閣府政務官の不倫相手が秘書になる!?
今井絵理子議員は色々な意味で、今回こそ “一線越えてしまった” のでしょうか!?
*【追記】があります。
記事下までどうぞご覧ください。
スポンサーリンク
内閣府政務官に今井絵理子!その理由は?
2016年の参議院選挙で初当選した今井絵理子議員ですが、
今回の内定では、
女性活躍やIT政策を担当する方向で検討されている模様です。
今井絵理子議員は、2017年に元神戸市議の橋本健氏との不倫を報じられ、
政治家として特筆した功績もないままに
そのスキャンダルで大幅なイメージダウンだけが残ってしまいました。
なぜ内閣府政務官に内定という流れになったのでしょう?
その理由は?
様々な理由検証がネットで溢れています。
これどこまで適当人事でも支持率保てるかの実験じゃない?舐め腐ってるわ。
今井絵理子議員が内閣府政務官に (テレ東NEWS) https://t.co/um0kkP6ca5
— 考える猫 (@neko_kangaeru) September 12, 2019
さすがに適当人事でも支持保てるかの実験はないでしょうが・・。
小泉進次郎氏の入閣ともあわせて、そう言いたくなってしまうということでしょうか。
今井絵理子さん程度の無能は自民党内にゴロゴロいるからことさら彼女にフォーカスするのも悪いんだけど、知名度の高さゆえに無能バカ議員の代表格みたいになっている彼女をあえて内閣府政務官に据えるとか、安倍さんの「お前らの批判など無効じゃ」というメッセージに他ならないよね。
— はるみ (@harumi19762015) September 12, 2019
これもある意味、内閣の実験的な試みを示唆していますね。
我々国民が反発しても、内閣の人選には影響ないよというメッセージでしょうか(泣)
安倍、不祥事を起こして逃げ切った奴を優先的に役職に登用してってる。これ、わざとやってるわ。
不祥事報道したマスコミの力(信用性)を無力化させる狙いだろう。
今後でるだろう自民党系の不祥事報道に対し、国民感情を鈍感にさせ、麻痺させるのが、安倍の狙いだ。https://t.co/sBxAt514UU
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) September 12, 2019
マスコミの信用性の無力化!
鋭い指摘ですね。
自民党内の不祥事は魔の三回生などで話題になりましたからね・・
マスコミの無力化をはかりたいというところですね。
スポンサーリンク
今井絵理子は橋本健を秘書として雇うつもり!?
9月11日の週刊新潮にて、
今井絵理子議員は不倫相手として騒がれた元神戸議員の橋本健氏を
秘書として自身の事務所で雇い入れるらしいという報道が流れました。
なんでも橋本健氏は例の不倫報道で資産家令嬢の妻と離婚、
仕事の歯科医院は閑古鳥状態で、破産寸前といった状態らしいということ。
秘書には公設と私設の2種類があります。公設秘書の給与は国から支払われます。
一方、私設秘書の給与は議員事務所から支払われますが、議員の歳費の出元は税金。
ということは、今井絵理子議員のもとで働いた場合、
橋本健氏への給与は私たちの血税から支払われることになるということに
解釈できるのですが‥。
これはなかなか納得がいかない、複雑なところではないでしょうか。
これは色々な意味で、“一線越えて” しまうのではないでしょうか・・!
スポンサーリンク
内閣府政務官内定に今井絵理子報道に日本終わったの声が多数!
今回の今井絵理子議員の内閣府政務官内定の報道を受け、
SNS上では嘆きの声が噴出しています。
小泉進次郎氏の入閣とは比べものにならないくらい、
批判一色ですね・・。
ある意味、日本、終わった。
元SPEED #今井絵理子 が内閣府政務官に。#飯塚幸三 も野放しのままhttps://t.co/W3koE9w8nS…— 飯塚幸三 (@Hx43KcNgBLtPpeD) September 12, 2019
政務官に今井絵理子さんか。
おわったぁー— ポン助🎈 (@ponsuke_113) September 12, 2019
日本もう終わり💀
おべっか使いだけ採用して
今井や小泉など、
国会でたいした発言しないし
何の能力もないのが役職についてる今井絵理子議員が政務官に内定 FNNなどが報道 https://t.co/OVPTXYl6XA
— 🤖 ニ ア 🐅 (@nia7708) September 12, 2019
日本終わったの声が多数ですね・・。
世も末だわ。#今井絵理子
なんでやねん。。。何をしてくれたん??アホやわ。日本。— kanako (@kanako528) September 12, 2019
世も末だと・・。
SEIKAI NO OWARI
「今井絵理子議員が政務官に内定 FNNなどが報道」
https://t.co/7qSuAxIXKD— ※個人の感想です (@sensenbarabara) September 12, 2019
世界の終わりとまでのコメントもあがっています・・。
気の毒な事でもありますが、
世論はこういった流れというところでしょうか。
今井絵理子議員の内閣府政務官の確定なるか、
引き続き注目していきたいと思います!
【追記】
2019年9月17日のSNS上で、
今井絵理子議員が防災担当政務官に任命されていたと騒がれています。
唖然とした。内閣府の防災担当政務官は今井 絵理子氏だった。
12日発令だそうだが、HPには未だ記載すらない。
※今井氏どうこうではなく、内閣府の防災三役は大震災の救命・復興経験など百戦錬磨の政治家を充てるべきポスト。
※立憲民主党対策本部ヒアリングで判明。https://t.co/45YVYdIAeA— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) September 17, 2019
こちらにニュース記事にもはっきり明記されていますね。
また、SPEEDの元メンバー・今井絵理子参議院議員は、内閣府で女性活躍やIT・防災を担当する大臣政務官に就任し、職員にあいさつした。
地震・台風・水害と近年自然災害に見舞われている日本を支えるであろう
防災担当政務官を今井絵理子議員が担うことになるのでしょうか。
今井絵理子氏を千葉などの災害対応の政府全体の司令塔(=防災担当政務官)に任命した安倍内閣の目的は何か?
全く分からない。。あるとすれば、安倍内閣はこの度の大災害をよくある通常の災害にする、すなわち、大災害があったことをなかったことにするつもりなのだろう。
まさに現代の棄民だ。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) September 17, 2019
今井絵理子が
内閣府政務官なのは周知の通り
だが、よりによって
防災担当だってよ、、( ꒪Д꒪)— YOKO(#Help千葉) (@granamoryoko18) September 17, 2019
SNS上では、かなり騒がれています。
引き続き、注目していきたいと思います!
スポンサーリンク