コクミンドラッグが中国人客相手にマスクと一緒に高額商品を抱き合わせ販売していた事が分かり、炎上しています。
一体、どこのコクミンドラッグ店舗のことでしょうか?
また、高額商品の内容も気になりますね。
スポンサーリンク
コクミンドラッグのマスクと高額商品抱き合わせ販売の店舗は大阪?

コクミンドラッグの某店舗が、中国人の客に対し、「高額栄養ドリンクなどを買ったらマスクも売ってやる」と、
500円程度のマスクを強壮剤や化粧品とあわせて9000円前後で販売していたそうです。
店舗側が誤って日本人客に売り込みをしてしまい、それがクレームにつながり、発覚。
週刊文春がコクミン側に取材をしたようです。
現在は、抱き合わせ販売を中止しているようですよ。
コクミンドラッグは1935年創業で、本社は大阪にあり、全国で192店舗を展開しています。
今回の騒動の問題店舗はどこになるのでしょう?
先日大阪で見たよ。店先でマスクとドリンクをテープで貼ってた。ま、店員も客も中国人だったけど。
なにがコクミンなんだか笑 https://t.co/gsJhm9Ggrz— まつもとじょ~ (@joe19bb) February 19, 2020
ツイッター上では、大阪で見かけた、という情報がありますね。
大阪が本社なだけに、大阪の店舗でしょうか・・。
先週、梅田のコクミンでバイトしてる学生からこの話を聞き、「先生これは法律違反ですよね?」と言われました。やっぱり本当だったんだ。。こわい。 https://t.co/rSewaUk2EC
— ぐう (@guuuuuuw) February 19, 2020
これは、梅田のコクミンの店員が、マスクと高額商品の抱き合わせ販売の事を知っていたということであり、
もしかしたら該当店舗であったかもしれませんね・・。
確かではありませんが、大阪・梅田あたりの可能性が濃厚です。
梅田には、梅田OPA店、新梅田店などがありますね。
ちなみに、今回のマスクと高額商品の抱き合わせ販売は、本社からの指示ではなく、店舗の責任者の判断であったようです。
本社からは、マスクや風邪薬を買い求める客には、早期治癒のため栄養ドリンクを勧めるようには会議の場で督励していたらしいですが、
現場の責任者の方の判断が行き過ぎてしまったようですね・・。
スポンサーリンク
マスクとの抱き合わせ販売はコクミンドラッグだけじゃない!?
驚きの、今回のコクミンドラッグでのマスクと高額商品の抱き合わせ販売ですが、
ネット上では、抱き合わせ販売を行っているのはコクミンドラッグだけではないという情報も出ています・・。
心斎橋でインバウンド目当ての薬局が抱き合わせしていたのは見かけたけど、まさかコクミンドラッグが抱き合わせするとは。
↓写真は心斎橋のインバウンド向けドラッグストアね。 pic.twitter.com/2pwQA2raS0— nodz_ (@nodz_) February 19, 2020
なんと心斎橋の薬局でマスクと高額商品らしき抱き合わせ販売が行われていますね。
しかも、タグが全文中国語です・・。
私たち、日本人には読めない。
明らかに、ターゲットが中国人客です。
値段は10980円や5500円と、高額ですね。
昨日抱き合わせ販売見た薬局はコクミンじゃなかった。早くマスクが欲しい人が普通にかえるようになりますように。 https://t.co/jFSmf3aGTQ pic.twitter.com/z2ouCpSXVU
— 路地裏の蛇 (@fragileday0710) February 19, 2020
こちらも某薬局らしき場所にて、マスクと抱き合わせ販売らしき事を行っている画像ですね。
商品には英語・日本語・中国語の3か国語で書かれており、ターゲットは中国人のみでないのが分かります。
こちらも5980円という、マスクを買う為に払う金額としてはとてつもない高額設定になっていますね。
早く、このような騒動がなくなり、事態が落ち着けば良いですね。

スポンサーリンク