山口百恵さんの伝説に残る引退劇から40年近く経とうとしています。
今でもたくさんの人たちの心に残る伝説のアイドル、山口百恵さん。
現在は三浦百恵さん(この記事での山口百恵さんに統一いたします)として
一般人として生活されていますが、
そんな山口百恵さんに、
2019年のNHK紅白歌合戦の出場オファーがあがっているみたいです!
NHKが山口百恵さんの出場を熱望する理由とは?
山口百恵さんの現在のお姿は?
本当に紅白出場になる可能性とは?
そしてもう一人の有力候補、竹内まりやさん情報も交えて検証します!
スポンサーリンク
もくじ
山口百恵に紅白出場のオファーが!
1980年に引退されてから、一切メディアには出てこられなかった山口百恵さん。
長男の三浦祐太朗さんは歌手で、
次男の三浦貴大(たかひろ)さんは俳優として活躍されています。
三浦祐太朗ニューアルバム「Blooming Hearts」発売まであとちょうど1ヶ月。ご予約はこちらから🙇♂️→ https://t.co/ifLlcpcaq1 pic.twitter.com/uqq9LMGBmq
— 三浦祐太朗 (@yutaro_3ura) September 2, 2019
ご自身は沈黙を守ってきた山口百恵さんに突如ふってきた紅白出場オファー。
そのきっかけとなったのは、山口百恵さんの現在の活動でした。
山口百恵は現在は人気のキルト作家!
山口百恵さんは現在はキルト作家として活動されています。
昨日は広島そごう「私の針仕事展」を鑑賞しました。
様々な美しいキルト作品が展示されている中、このキルトを製作されたのは、三浦百恵さん・・・。
「いい日 旅立ち」「プレイバックpart2」「秋桜」等のヒット曲で知られる、歌手・山口百恵さんの作品なんですっ! https://t.co/A1LgHt5aEO pic.twitter.com/9HGjQNCpz3— 矢野東の坊主頭 (@Yoshikawa0410) September 15, 2019
なんとかなりの腕前とのことです。
東京の西武池袋本店で9月5日に開催された「私の針仕事展」に
約30人の選ばれたトップキルターなるキルト作家たちと共に作品を出展し、
山口百恵さんの作品目当ての来場者も多く、
大盛況だったということです。
スポンサーリンク
キルト作品集が爆売れ!メディアへの需要が高まる!
山口百恵さんは、三浦百恵としてのキルト作品集を7月に出版されていました。
日本ヴォーグ者の「時間の花束 Bouquet du temps」は
キルト本としては異例の初版10万部からスタートの爆売れ状態みたいなのです。
発行部数は20万部数を超え、
3度目の重版も控えているとのことですよ!
今日も暑かったですね。
盛夏の折り、皆様ご自愛くださいね(^-^)
今日山口百恵さんのキルト本を買ってきました。
実際キルトフェスティバルで百恵さんの作品を見たことがありますが大作で美しくて驚きました。
引退されてからも充実されてるよみたいで嬉しいです。
見るのが楽しみです😊🌹 pic.twitter.com/sHuW6OjT5W— アン (@sant2215) August 3, 2019
一躍注目度が高まった山口百恵さんに、
メディアが高まる需要を狙って白羽の矢を当てたというわけですね。
山口百恵の現在の画像はこちら!
現在60歳になる山口百恵さんの最近の写真が公開されていました。
といっても本人から出てきたわけではなく、撮られた感じですね・・。
現在の山口百恵さん。 pic.twitter.com/nT0WDTFG0G
— 川添 恭行 (@HBriver) August 7, 2019
ネットでは、衝撃!扱いされていますけれど、
個人的には全然普通なのでは、と思います。
不自然な整形美魔女なんかになりたくなくて、
2人の子を産み育て、自然に年齢を重ねてゆきたいと願ったからこそ
芸能界を引退された山口百恵さんです。
いたって普通な年齢の重ね方で、
煽ることもないんじゃないかなと思いますね。
スポンサーリンク
山口百恵の紅白出場を熱望するNHKの理由がヤバい!
さて、そんな現在の山口百恵さんに
NHKが2019年の第70回紅白歌合戦の出場を打診しているそうです!
NHKは毎年、紅白歌合戦には「目玉候補」を用意するものですが、
今年は特に執念ともいえるほど力を入れているとか・・。
そこにはやはり議席を獲得したNHKから国民を守る党(N国党)の存在がありました。
新たに登場したこのN国党の影響で、
国民からすっかり既得権益の象徴として見られてしまったNHKは焦っている模様です。
「参議院選挙で『NHKから国民を守る党』が議席を取ったことで、局内はかなり危機感を募らせている。NHKとしては、民放とは違うんだというところを強烈にアピールしなくてはなりません。視聴率のいい“紅白歌合戦”は、そういった意味では全国民に存在理由を示す最大のチャンスなんです」(前出・NHK関係者)
山口百恵さん効果で、
NHKは名誉挽回になるのでしょうか?
また、2016年から「夢を歌おう」を4年越しのテーマを掲げているNHK紅白歌合戦。
ちょうど4年目にあたり、節目になる今年の令和初の紅白歌合戦。
NHKの力の入れようは半端なくヤバい、といったところでしょうかww
スポンサーリンク
竹内まりやも紅白出場が期待されている!
山口百恵さん以外にも出場のオファーがかかっているビックネームがあります!
白組はやはり活動休止が決まっている嵐など、ジャニーズ一色になりそうなので、
NHKとしては紅組に力を入れたいみたいですね。
竹内まりやさんは、かなりの紅白出場有力候補みたいです。
「17日には38年ぶりに音楽番組『MUSIC FAIR』に出演しました。アルバムに収録されている2曲を披露するなど、ここでもプロモーションに余念がありませんでしたね。また、7日にはNHK-BSプレミアム『竹内まりや Music&Life~40年をめぐる旅~ 完全版』も放送されたことから、年末のNHK紅白出場を真剣に狙っているとウワサされています」(同・ライター)
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_094789/?p=2
積極的に音楽プロモーションをかけているのですね。
これは何かあるのかも・・と期待してしまいます。
もう何年もNHKが出場をオファーしている中、
夫の山下達郎さんの意向でかないませんでしたが、
今年は何と有力候補とのこと!
紅白に出たら、インパクト絶大です。https://t.co/7LJeFCngYm
— 3:16 (@j0ZnYcULbaiBw23) September 21, 2019
紅白出場は、もともと竹内まりやさんご本人は乗り気であったため、
有力候補です!
スポンサーリンク
山口百恵が紅白出場する可能性はあるの?
さて、既に一般人となっている山口百恵さんに、
2019年の紅白出場の可能性はあるのでしょうか?
山口百恵が紅白出場する理由!
山口百恵さんは出版されたキルト本「時間の花束 Bouquet du temps」の中で
ご家族について触れています。
そして本の発売に合わせ、
歌手として活動されている山口百恵さんの長男・三浦祐太朗さんは
テレビ出演をしたり、山口百恵さんの名曲をカバーして披露しているとのこと。
歌手として少し伸び悩んでいるらしい息子さんへの
抜群の後押しプロモーションとみられますね。
三浦祐太朗 山口百恵の「ありがとうあなた」をカバー、中国でトップ10入り #三浦祐太朗 #山口百恵 #ありがとうあなた https://t.co/ZBc5Ia8tSd pic.twitter.com/GYnIUsgIc5
— SPICE[音楽情報メディア]/e+ (@spice_mu) September 10, 2019
中国でも大反響・・
伝説のアイドルだった母の力は偉大です・・。
もし山口百恵さんは紅白出場された場合、
息子の三浦祐太朗さんの歌手としての知名度もぐんと上がることは
間違いないですね!
家族をとても大切にされる山口百恵さん。
立派な、紅白出場理由になるでしょう。
山口百恵が紅白出場しない理由!
さて、山口百恵さんが紅白に出場しないだろう理由ですが、
これはもう一重に百恵さんが既に一般人であるから、ということに尽きますね。
今回のキルト本出版で有名になったとしても、
これからもあくまで私人としてキルトに携わっていきたいと
コメントされているらしいです。
そしてもう一つ、どうやら山口百恵さんには、紅白歌合戦に苦い思い出があるみたいです。
1977年の第28回紅白歌合戦出場時には、なんと衣装が紛失してしまうトラブルが発生!
2月9日は「服の日」です。全国服飾学校協会・日本ファッション教育振興協会等が1988年に制定。「2(ふ)9(く)」の語呂合わせに由来。
服といえば、山口百恵さんは1977年の紅白で衣装の盗難にあったとか。https://t.co/xrCKd7bgLv
— Playback-part3 (@1985halfmoon) February 9, 2019
急遽代わりの衣装で間に合わせましたが、盗難か?とも囁かれており、
山口百恵さんは紅白出場にはあまり良い印象を持っていないと思われます。
これから年末に向けて続々発表されている紅白歌合戦出場者ですが、
そこに山口百恵さんと竹内まりやさんの名前を見ることができるか。
トラブルに悩むNHKの名誉挽回の熱望は叶うのか。
もはや執念とも呼べるオファー劇・・。
注目していきたいと思います!
スポンサーリンク