2020年1月20日に異例の同時デビューしたSixTONES と Snow Man!
2つのグループの間を「VS」で繋ぐところから、ライバル同士であるというコンセプトが分かります。
スノーマンとストーンズ で 「スノスト」とも略され、
これから滝沢秀明さんのもとで変化を遂げていくジャニーズの代表格になりそうですね。
そんなSnow ManとSixTONESですが、
ぶっちゃけスノストはどちらが人気なの?と気になるところです。
・CD売り上げ数
・ファンクラブ会員数、
・YouTube登録者数とMV(ミュージックビデオ)再生数
・Twitterハッシュタグ件数
などを比較しながら、
驚きのファン投票の結果も調査しました!
スポンサーリンク
もくじ
SixSTONESとSnowMan人気比較①CD売り上げ数

ストーンズとスノーマンのCDはどちらを買っても、両方のグループの曲が入っているのです。
故に、そのCD売り上げ数も競うことなく、
オリコンでは「合算」というかたちで計算され、デビューして3日目にしてミリオン突破!
1月22日・・売り上げ数 77.3万枚
1月24日・・売り上げ数 109.4万枚
歴代ジャニーズのデビュー曲で初週売り上げランキング1位になるという驚異の売り上げ数ですが、
ストーンズとスノーマンの両CDの合算数ですから納得ですね・・。
ジャニーズ側としては、それだけインパクトをもってスノストの存在感を高める為に、
こういった戦略をとったのでしょう。
気になる、スノスト両グループの個別のCD売り上げ数ですが、
こちらはオリコンではなく、Billboard Japanでの集計になります。
Billboard Japanと集計方法とオリコンの集計方法は違うので、
スノスト個別でのCD売り上げ数を、
他のジャニーズグループのオリコンCD売り上げ数と比べる事が出来ないのです・・。
ここでも、スノストと他のジャニーズグループとの差別化戦略が伺えますね。
Billboard Japanによるスノスト個別のCD売り上げ数
Billboard Japanの集計結果によりますと、
2020年1月20日~1月24日のCD売り上げ枚数はこちらです。
SixTONES(ストーンズ)「Imitation Rain/D.D.」 686,763 枚
Snow Man(スノーマン)「D.D./Imitation Rain」 671,987 枚
ストーンズもスノーマンも、ハーフミリオンを突破していることが分かりますね。
そして、僅差ながら、
CD売り上げ数は、SixTONES(ストーンズ)がSnow Man(スノーマン)を上回っています!
スポンサーリンク
SixSTONESとSnowMan人気比較②ファンクラブ会員

SixTONESとSnow Manのそれぞれのファンクラブの会員数を比べてみましょう。
2020年1月上旬時点では
SixTONES(ストーンズ) 会員者数18.6万人
Snow Man(スノーマン) 会員者数14.3万人
という結果で、SixTONES(ストーンズ)が上回っていますね。
そして、それ以降の会員数の変動については、SNSでのファンの報告が有用です。
SixTONESの新規FC支払いしたら19万代だった!
これでライブ行ける(((o(*゚∀゚*)o)))
#スト担と繋がりたい#新規スト担よろしくお願いいたします— 結月波瑠@固定ツイート拡散希望 (@a0s4u0k2a1) 2020年1月27日
1月27日の時点でSixTONESのファンクラブ会員数は19万人突破!
2020.1.27
FC入会しました🤗
156000番台#snowman pic.twitter.com/0VOGPWRKrW— 雪 (@itonoha_mm) 2020年1月27日
同日の1月27日の時点で、
Snow Manのファンクラブ会員数は15万人突破ですね!
2020年1月27日の時点で、
SixTONES(ストーンズ) 会員者数19万人越え
Snow Man(スノーマン) 会員者数15万人越え
ということで、
SixTONES(ストーンズ)が上回っていますね!
スポンサーリンク
SixSTONESとSnowMan人気比較③YouTube登録者数とMV再生回数
Snow ManとSixTONESのYouTube登録者数を見ていきましょう!
2020年1月28日時点でのYouTube登録者数は・・
Snow Man(スノーマン) 38.7万人
SixTONES(ストーンズ) 50.1万人
SixSTONES(ストーンズ)が上回っていますね!
続いて、両グループのデビュー曲のミュージックビデオ(MV)再生回数を見ていきましょう!
2020年1月28日時点で・・
Snow Man 「D.D.」 8,450,109回
SixTONES 「Imitation Rain」8,635,924 回
僅差ですが、
SixTONES(ストーンズ)が上回っています!
SixSTONESとSnowMan人気比較④Twitterハッシュタグ件数

変わり種の比較要因として、
SixTONES(ストーンズ)とSnow Man(スノーマン)のTwitterハッシュタグ件数での比較をしたいと思います。
2020年1月22日~27日の間で、
Twitterにて、SixTONES とSnow Manがどれだけツイートされたかの情報です。
「#SixTONES」127,393件
「#Snow Man」93,429件
こちらもSixTONESが上回っていますね。
ここまで、統計上の数字では、
SixTONESが Snow Manを上回っていると結果が出ました。
果たして、これは本当にSixSTONESの方がSnow Manより人気がある事を示しているのでしょうか。
スポンサーリンク
SixSTONESとSnowMan人気比較⑤ファン投票の結果

ここで、最後の数値比較である、
ファン投票の結果を調査しました。
ある意味、この数値が全てを物語る程に重要な比較ネタかもしれません!
「投票トーク」というサイト上で行われた
「SnowManとSixTONESはどっちが人気?」という投票での結果です。
結果は・・
SixTONES(ストーンズ)520票
Snow Man(スノーマン)182票
SixTONES(ストーンズ)がかなり投票数を上回りました。
この他にも「どっちが好き?」「どっちが良い?」などの投票もありましたが、
投票母数が少ないながらも、SixTONES(ストーンズ)が上回っており、
ちょっと偏った結果に驚きですね。
ファン投票を含む、殆どの統計上の数値でSixTONESが上回りました。
SixSTONESとSnowMan人気比較⑥ファンの声
SixTONES(ストーンズ)とSnow Man(スノーマン)について、投票に参加したファンの方々の具体的な声を聞いていきたいと思います。
SnowManとSixTONES派で絶対別れちゃうと思うけど、でもやっぱりどっちのグループもそれぞれで違う魅力を持ってると思う!!!
スノはアクロバットだしストはバラエティだし結論どっちにも頑張ってほしいってこと!2019/10/25
今、人気なのはSixTONESさんだと思います。
でも、徐々にSnowManさんが人気になっていく気がします。
2020/1/12
SixTONESもSnow Man もそれぞれ個性があって最高のグループです。
同時デビューおめでとう‼
2020/1/19
私は SnowManの方が好きですよ‼︎
歌の面でも、メンバーの仲でも、下積み時代もあったからこそこんなに素晴らしいパフォーマンスができるんですもん‼︎
SnowManの方が、アクロバットが凄いですからね🥺😍
2020/1/20
やはり同じジャニーズファンとあって、
ファン同士も互いをけなすことなく、「どっちも良いね!」というコメント傾向でした。
全体的な声をひろっていきますと、
SixTONESは、その歌唱力や、バラエティなどでおちゃらける事が出来るタレント性が評価されていて、
今までジャニーズに全然興味なかったけど(🙇)SixTONESのImitation Rain にハマっている…
生歌なのめちゃめちゃいいし歌上手だな〜— m (@meee_1202) January 24, 2020
Snow Manはその圧巻のダンスパフォーマンスや、バク転などのアクロバットなパフォーマンスに惹きつけられるファンが多いです。
Snow Manの皆さんは、体操選手みたいですね!
お互いの良いところや魅力を褒め合うのは素敵だと思いました。
まだまだ始動したばかりのSnow Man と SixSTONES(スノスト)、
滝沢秀明さんとジャニーズ新時代を築いてゆかれるのでしょう。
ちなみにジャニーズの番組を楽しみたいと思ったら、個人的にこの2つ、Paravi とFODプレミアムが断トツにお勧めです。
Paraviは「それSnow Manにやらせてください」の番組も存分に楽しめますね♪



関連記事:ラウールとYOSHIが似てる!?生意気やタメ口も?共演はいつ?
関連記事:ラウールと京本大我にパニック障害予告?アンチのアカウントは凍結!
関連記事:SixTONES松村北斗の失言が炎上?ネット上では擁護の声が多数!
関連記事:SnowManラウールの失言は誤解されてる!?発言の本当の意味とは?【動画】
関連記事:SixTONESの読み方はなぜストーンズ?シックストーンズから改名した理由
関連記事:SixTONESジェシーの英語勉強方法はこれ!第2のタッキーと期待大!
スポンサーリンク