ジャニーズ時代の師にお別れを告げた草なぎ剛さんですが、
いよいよ豪邸を建てられるということで、その工事が10月から着手されるようです。
その場所は都内一等地にポッカリ空いた土地であり、
どんなIT経営者、政治家が家を建てるのかと近隣の人は気にしていたらしいですが、
なんと草なぎ剛さんであったことが判明!
気になるその都内一等地の場所とは!?
スポンサーリンク
草なぎ剛さんが豪邸新居を建てる場所は、渋谷区松濤と思われます。
速報を伝えたニュース記事には、
場所のヒントとなるキーワードが散りばめられていました。
著名な政治家やビジネス誌にたびたび登場する経営者、さらには各国の大使館も建ち並ぶ、都内屈指の高級住宅街。一軒一軒の土地が広く、建物は新しいものも時代を感じるものも高級感を漂わせている。騒々しい繁華街とは明らかに雰囲気が異なるその一角には、長らくぽっかりと広大な空き地が広がっていた。
引用元:https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12180-394710/
先ずはこの「騒々しい繁華街とは明らかに雰囲気が異なるその一角」というくだりで、
大体渋谷区松濤かな・・?というイメージは湧きますね。
騒々しい渋谷繁華街に隣接していますww
他の都内一等地で考えられそうな広尾や田園調布などは、
騒々しい繁華街というイメージはあまりありません。
そこからキーワードを辿り・・
「著名な政治家」・・?
「ビジネス誌にたびたび登場する経営者」・・?
渋谷区松濤の有名な政治家といえば麻生太郎氏がいるな、と。
経営者といえばユニクロの柳井正氏のことかな!と、推察できますね。
「各国の大使館」とも記されています!
大使館は松濤にも並んでいますね!
ヨルダン、イラク、ニュージーランドなど!
これは渋谷区松濤でほぼ確定かといったところです・・!
まさに都内一等地でありますね!
スポンサーリンク
草なぎ剛が豪邸新居の場所を選んだ理由は?
草なぎ剛さんが渋谷区松濤を選ばれたのはなぜでしょう。
所属されている事務所CULENの場所は千代田区の帝国ホテルタワーになりますので、
便利さ重視・・ではないようですね。
グルメな草なぎ剛さんの食欲を満たすレストランなどは、
あまり松濤の方にはなさそうです。
紹介制ジビエレストランの「エレゾハウス」などが有名ですが、
全体的に少し淋しいですね。
松濤一等地にあった観世能楽堂も閉まってしまいました。
どうも、何かの利便性や施設環境にこだわっての選択ではなさそうです。
というか、松濤からでしたら、
車やタクシーでどこでもアクセス可能といった感じですものねww
もしかしたら単純に、松濤居住というステータスに惹かれたのかもしれませんね。
草なぎ剛さん、おめでとうございます!
素敵な新居になるのが楽しみです!



スポンサーリンク